馬見花ごよみ 編集 並替: 状況 nmNo表示 検索:
番号 写真 花名 説明 場所
1 201601024 画像ファイル 20160126 16 1 26
「菖蒲園」と「花の道」の間の広場で、ストックが咲いています。 中:菖蒲園北
2 201605026 画像ファイル 20160525 16 5 25
「菖蒲園」は2分咲きぐらいでしょうか。今年の花菖蒲まつりは、6月4日(土曜日)~6日(月曜日)です。 中:菖蒲園
3 202005013 画像ファイル 20200528 20 5 28
菖蒲園は4分咲き程度で彩りが増してきました。 中:菖蒲園
4 201205049 画像ファイル 20120528 12 5 28
菖蒲園では、数品種が見ごろを むかえていますが 全体が咲き揃うのは まだ先になりそうです 中:菖蒲園
5 201405038 画像ファイル 20140528 14 5 28
菖蒲園は、2分咲き程度です。現在12品種が開花しています。花菖蒲まつり(6月6~8日)の頃には見頃になると思います。 中:菖蒲園
6 201805040 画像ファイル 20180528 18 5 28
菖蒲園も大分花が咲き揃ってきました。3分咲き程度でしょうか、しっとりとした曇り空には淡い色が似合います。 中:菖蒲園
7 201805041 画像ファイル 20180528 18 5 28
白花品種の花菖蒲”白鴎(はくおう)”です。 中:菖蒲園
8 201505034 画像ファイル 20150529 15 5 29
バラ園は、引き続き満開です。「花菖蒲まつり(6月6~8日)」の頃までは、見頃が続くと思われます。 中:バラ園
9 202205010 画像ファイル 20220529 22 5 29
菖蒲園で早咲きの品種 ‘蛇の目傘’ が咲きそろっています。江戸時代に品種改良された古い品種です。菖蒲園全体では6月に入ると多くの品種が咲いて見頃になりそうです。 中:菖蒲園
10 201305043 画像ファイル 20130529 13 5 29
花菖蒲は、現在25品種ほどが咲き始めています。見ごろをむかえている品種もいくつかありますが、咲き揃うのは来週末の「馬見花菖蒲まつり」の頃になりそうです。 中:菖蒲園
11 201605034 画像ファイル 20160530 16 5 30
「菖蒲園」は4分咲きぐらいになりました。イベント(4~6日)に向けて、雑草抜きの作業が入っていました。 中:菖蒲園
12 201205052 画像ファイル 20120531 12 5 31
菖蒲園は 現在2~3分咲きです 中:菖蒲園
13 201606001 画像ファイル 20160601 16 6 1
「菖蒲園」は6分咲きぐらいになりました。見頃まであと少しです。 中:菖蒲園
14 201806002 画像ファイル 20180601 18 6 1
花菖蒲園も雨の水を受けたせいか、大分咲き揃ってきました。全体としては5分咲きぐらいでしょうか。 中:菖蒲園
15 201406001 画像ファイル 20140603 14 6 3
菖蒲園は、3~4分咲きです。全体の半分ぐらいの品種が開花しています。花のつぼみがたくさん上がっているので、これから一気に咲き揃いそうです。 中:菖蒲園
16 201606004 画像ファイル 20160603 16 6 3
「菖蒲園」が見頃となってきました。明日から「花菖蒲まつり」が始まります。音楽ステージや屋台、そしてお茶席もあります。 中:菖蒲園
17 201306001 画像ファイル 20130603 13 6 3
13/06/03花菖蒲は、現在5分咲きほどです。これから今週末開催の「馬見花菖蒲まつり」にかけて、だんだんと咲きそろってくるでしょう。 中:菖蒲園
18 201606009 画像ファイル 20160604 16 6 4
満開の「菖蒲園」には、恒例のお茶席が設けられました。 中:菖蒲園
19 201206001 画像ファイル 20120604 12 6 4
12/06/04菖蒲園は4~5分咲きです 中:菖蒲園
20 201406004 画像ファイル 20140605 14 6 5
明日から花菖蒲まつり(8日まで)が始まりますが、それに合わせるように、菖蒲園は見頃となってきました。 中:菖蒲園
21 201606013 画像ファイル 20160605 16 6 5
満開の「菖蒲園」です。朝から雨が降っていたため少なめの人出でしたが、天気が回復するとともに午後から急に人が増えました。 中:菖蒲園
22 201806005 画像ファイル 20180605 18 6 5
花菖蒲園は7分咲きぐらいですが、上空から見ると、まだ満開になっていない品種が沢山あります。[ドローン撮影] 中:菖蒲園
23 201506008 画像ファイル 20150605 15 6 5
明日から花菖蒲まつりです。お茶席や音楽ステージ、飲食店の出店など、楽しい催しが盛りだくさんです。 中:菖蒲園
24 201506009 画像ファイル 20150605 15 6 5
紫陽花もそろそろ見頃です。今年は、開花が1週間以上早かったので、花菖蒲の見頃と重なりました。 中:あじさい園
25 201206007 画像ファイル 20120606 12 6 6
12/06/06 菖蒲園は5~6分咲きになりました 中:菖蒲園
26 201206010 画像ファイル 20120608 12 6 8
12/06/08 菖蒲園は今週末から来週にかけてが 見ごろです 中:菖蒲園
27 201406007 画像ファイル 20140609 14 6 9
花菖蒲まつりは昨日で終わりましたが、菖蒲園は見頃が続いています。今日も大勢のお客様がいらしています。 中:菖蒲園
28 201906010 画像ファイル 20190609 19 6 9
菖蒲園の特設ステージでは、地元の愛好家による琴の演奏が行われ、和の雰囲気を楽しんでいただきました。 中:菖蒲園
29 201306010 画像ファイル 20130609 13 6 9
13/06/09菖蒲園は満開です。 中:菖蒲園
30 201506013 画像ファイル 20150609 15 6 9
15/06/09「花菖蒲まつり」は終わりましたが、花菖蒲はまだ見頃です。今年は早く咲いたので、見頃は今週末ぐらいまででしょうか。 中:菖蒲園
31 201706016 画像ファイル 20170610 17 6 10
「花菖蒲まつり」が始まりました。「公園館」前ではグルメストリート、ステージイベント、植木市などが開催されています。 中:公園館
32 201706018 画像ファイル 20170610 17 6 10
満開の菖蒲園での大道芸の様子です。子ども達にバルーンアートが大人気でした。 大道芸も3日間開催されます。 中:菖蒲園
33 201706022 画像ファイル 20170611 17 6 11
満開の「菖蒲園」は、早朝からたくさんの人で賑わいました。 今が一番綺麗な時です。 中:菖蒲園
34 201406010 画像ファイル 20140611 14 6 11
菖蒲園は、見頃が続いています。綺麗な状態は、今週末ぐらいまで続くと思います。 中:菖蒲園
35 201806013 画像ファイル 20180611 18 6 11
今日で花菖蒲祭りは終わりですが、まだ見頃は続きます。 中:菖蒲園
36 201206014 画像ファイル 20120611 12 6 11
花菖蒲園は満開です 中:菖蒲園
37 201706028 画像ファイル 20170612 17 6 12
「菖蒲園」は満開です。今日も駐車場が満車なるほど賑わいました。 中:菖蒲園
38 201306016 画像ファイル 20130612 13 6 12
13/06/12今日の菖蒲園の様子です。毎朝花がら摘みをしています。 中:菖蒲園
39 201506016 画像ファイル 20150612 15 6 12
15/06/12花菖蒲は、見頃のピークは過ぎましたが、まだ綺麗に咲いています。 中:菖蒲園
40 202006006 画像ファイル 20200612 20 6 12
菖蒲園では見頃が続いています。綺麗な状態で見ていただけるよう花がら摘みも行っています。 中:菖蒲園
41 201706031 画像ファイル 20170613 17 6 13
昨日で「花菖蒲まつり」は終わりましたが、「菖蒲園」はまだ見頃です。 中:菖蒲園
42 201406013 画像ファイル 20140613 14 6 13
菖蒲園は見頃が続いていますが、良い状態で見ていただくためにも、お早めのご来園を。 中:菖蒲園
43 201406014 画像ファイル 20140613 14 6 13
菖蒲園では、皆様に綺麗な状態で見ていただくため、花がら摘みも毎日のように行っています。 中:菖蒲園
44 201306022 画像ファイル 20130614 13 6 14
13/06/14花菖蒲は、今週末くらいまでは見ごろで、楽しんでいただけると思います。 中:菖蒲園
45 201306025 画像ファイル 20130617 13 6 17
13/06/17花菖蒲は、今週の中頃くらいまで楽しんで頂けると思います。 中:菖蒲園
46 201806022 画像ファイル 20180617 18 6 17
梅雨の晴れ間が続く休日ですが、菖蒲園は見頃が続いています。早咲きの品種に変わって、遅咲きが満開です。 中:菖蒲園
47 201206046 画像ファイル 20120618 12 6 18
12/06/18 引き続き菖蒲園は見ごろです 中:菖蒲園
48 201306023 画像ファイル 20130614 13 6 14 アザミ
公園館から菖蒲園へ続く園路脇の石垣の上で、アザミが咲いています。 中:公園館周辺
49 201606022 画像ファイル 20160607 16 6 7 アメリカデイゴ
「花の道」の菖蒲園側で、アメリカデイゴがエキゾチックな赤い花を咲かせています。 中:花の道
50 201905009 画像ファイル 20190511 19 5 11 アヤメ アヤメ
こちらはアヤメです。花弁の中心にある網目状の模様からあやめと名付けられたようです。ショウブより乾いた場所を好みます。 (水分広場 / 中央エリア) 中:水分広場
51 201605009 画像ファイル 20160509 16 5 9 キショウブ
下池池畔ではキショウブが満開です。明治時代に渡来し、半野生化した植物です。 中:下池デッキ
52 201305005 画像ファイル 20130507 13 5 7 キハナショウブ
下池ではキハナショウブが見ごろです。 中:下池デッキ付近
53 201705038 画像ファイル 20170529 17 5 29 ウメ キンシバイ
「菖蒲園」の石垣の上で、キンシバイ(金糸梅)が咲き始めました。 中:菖蒲園
54 201206011 画像ファイル 20120608 12 6 8 ウメ キンシバイ
菖蒲園の周囲には キンシバイも咲いています 中:菖蒲園
55 202006002 画像ファイル 20200604 20 6 4 ウメ キンシバイ,ハナショウブ
菖蒲園の周りで鮮やかな黄色のキンシバイが咲き揃ってきました。ハナショウブは7分咲きで見頃です。 中:菖蒲園
56 202103001 画像ファイル 20210306 21 3 6 クリスマスローズ
公園館から菖蒲園へ向かう園路沿いにクリスマスローズが咲いています。下向きに咲くので気づきにくいのですが、株ごとに花弁の形、色、模様が多彩で綺麗です。14/3/10クリスマスローズの赤紫色のものが、中央南口で咲いています。 中:古墳の丘
57 201311025 画像ファイル 20131119 13 11 19 ケヤキ
今年は園内のケヤキがキレイに紅葉しています。写真は菖蒲園脇のケヤキです。その近くには黄色く紅葉しているケヤキの木もあります。 中:菖蒲園脇
58 201303017 画像ファイル 20130319 13 3 19 コブシ
公園館から菖蒲園へ向かう園路沿いのコブシが見事な花付きです。 中:公園館周辺
59 201601011 画像ファイル 20160113 16 1 13 サザンカ
「菖蒲園」近くのサザンカが、たくさんの花を付けています。日本にしか自生していない樹木です。 中:菖蒲園近く
60 201211002 画像ファイル 20121101 12 11 1 サザンカ
菖蒲園周囲の生垣の一角で、サザンカが咲き始めました。 中:菖蒲園周辺
61 202212002 画像ファイル 20221205 22 12 5 サザンカ
緑道「花笑み橋」近くで咲いているサザンカです。園内では緑道のほかに、「菖蒲園」、「中央駐車場」、「いにしえの丘」などで白・桃・紅色、一重・八重などいろんな種類が咲いています。 緑:花笑み橋近く
62 201211006 画像ファイル 20121104 12 11 4 サルビア サルビア・スプレンデンス
花の道の菖蒲園側入口の花壇です。植えられているのはサルビア・スプレンデンスです。 中:花の道
63 201605017 画像ファイル 20160516 16 5 16 シモツケ
菖蒲園近くにある「ケヤキの広場」でシモツケが咲き始めました。日本各地の山地に自生している落葉低木です。 中:ケヤキの広場
64 201705036 画像ファイル 20170526 17 5 26 シモツケ
シモツケが咲き始めました。「菖蒲園」の周辺にたくさん植えてあります。 中:花の道
65 201405041 画像ファイル 20140530 14 5 30 シモツケ
園内各地でシモツケが咲き始めました。写真後方の菖蒲園の見頃はもうしばらく先です。現在の菖蒲園は、4分の1ぐらいの品種が咲いています。 中:菖蒲園
66 201206012 画像ファイル 20120608 12 6 8 シモツケ
同じくシモツケも 菖蒲園周辺で見られます 中:菖蒲園
67 201311024 画像ファイル 20131118 13 11 18 シャシャンボ
菖蒲園の隣の古墳の丘では、頂上付近でシャシャンボの木が実をつけています。 中:古墳の丘
68 201906007 画像ファイル 20190609 19 6 9 ショウブ
花菖蒲まつり二日目、天候も良く大勢の方が訪れてくれました。ショウブの花も見頃です。 中:菖蒲園
69 201605001 画像ファイル 20160502 16 5 2 シラン
「野草園」や「菖蒲園」(写真)などでシランが咲いています。広く栽培されている花ですが、野生種は少なくなっています。 中:菖蒲園
70 201205006 画像ファイル 20120509 12 5 9 シラン
こちらは菖蒲園からバラ園へと続く 花壇に植えられているシラン この隣に白いシランも植えてあります 中:バラ園
71 201305033 画像ファイル 20130522 13 5 22 シロバナシラン,シラン
菖蒲園から花の道へ向かう園路脇の円形花壇で、シロバナシランが咲いています。奥で咲いているのはシラン(紫)です。 中:花の道
72 201305012 画像ファイル 20130508 13 5 8 ジャーマンアイリス
菖蒲園では、ジャーマンアイリスが満開です。 中:菖蒲園
73 201304017 画像ファイル 20130405 13 4 5 スノーフレーク
桜の他にも、園内各地で花が咲き出す。菖蒲園から花の道へ入る入口付近で、スノーフレークが咲く。トンネル北トイレ東。 中:花の道
74 201702026 画像ファイル 20170224 17 2 24 ツバキ ツバキ
「菖蒲園」近くで桃色のツバキが咲いています。ワビスケ系の品種(有楽?)だと思われます。 中:菖蒲園近く
75 201707003 画像ファイル 20170703 17 7 3 ネジバナ
「菖蒲園」でネジバナが咲いているのを見つけました。他の場所でも探してみて下さい。 中:菖蒲園
76 202107002 画像ファイル 20210705 21 7 5 ノウゼンカズラ
「菖蒲園」のノウゼンカズラも満開です。つる性の枝に漏斗(ろうと)型の花を夏の間咲かせています。 中:菖蒲園
77 201307015 画像ファイル 20130710 13 7 10 ノウゼンカズラ
菖蒲園のノウゼンカズラが、満開です。 中:菖蒲園
78 201308025 画像ファイル 20130821 13 8 21 ノウゼンカズラ
菖蒲園では今もノウゼンカズラが咲いています。 中:菖蒲園
79 202006007 画像ファイル 20200619 20 6 19 ノウゼンカズラ,ハナショウブ
菖蒲園の「カズラの棚」で夏の花ノウゼンカズラが咲き始めました。ハナショウブの花は終わりに近づいています。 中:菖蒲園
80 201706050 画像ファイル 20170628 17 6 28 ノウゼンカズラ,ヘメロカリス,ハナショウブ
「菖蒲園」のノウゼンカズラ(写真)も満開です。 足下ではヘメロカリスも満開です。ハナショウブの見頃は終わりました。 中:菖蒲園
81 201310016 画像ファイル 20131024 13 10 24 キク ノコンギク
公園館から菖蒲園へむかう途中の園路脇の石垣の上で、ノコンギクが咲いています。 中:公園館周辺
82 201605036 画像ファイル 20160530 16 5 30 ザクロ ハナザクロ,ザクロ,ヒメザクロ
ハナザクロが綺麗な八重の花を咲かせています。ザクロの仲間では、ヒメザクロが「菖蒲園」の入口で咲いています。 北:彩りの広場
83 201705022 画像ファイル 20170517 17 5 17 ハナショウブ
ハナショウブが咲き始めました。昨年より約1週間遅くなりましたが、平年並みの開花です。 中:菖蒲園
84 201705030 画像ファイル 20170522 17 5 22 ハナショウブ
ハナショウブは現在5品種が咲いています。全体では約100品種あります。見頃はもう少し先です。 中:菖蒲園
85 201706014 画像ファイル 20170609 17 6 9 ハナショウブ
「菖蒲園」には約100品種、約3万本のハナショウブがあります。写真は「春の小川」という品種です。 中:菖蒲園
86 201905029 画像ファイル 20190531 19 5 31 花菖蒲 ハナショウブ,万里の響(ばんりのひびき)
ハナショウブの開花も順調に進み、3分咲きぐらいになっています。手前は江戸系'万里の響(ばんりのひびき)'。 中:菖蒲園
87 201505022 画像ファイル 20150520 15 5 20 ハナショウブ,佐渡路,ヤマボウシ
「菖蒲園」では5品種が開花しています。見頃はまだ先です。写真のハナショウブは「佐渡路」、後方の白い花はヤマボウシです。 中:菖蒲園
88 201905018 画像ファイル 20190519 19 5 19 花菖蒲 ハナショウブ,峰紫
早咲きのハナショウブ、峰紫(みねむらさき)という品種が咲いています。 (菖蒲園 / 中央エリア) 中:菖蒲園
89 201605019 画像ファイル 20160518 16 5 18 花菖蒲 ハナショウブ,野辺の桜
現在ハナショウブは、10品種が咲いています。写真は「野辺の桜」という品種です。菖蒲園の見頃はまだ先です。 中:菖蒲園
90 201705035 画像ファイル 20170526 17 5 26 花菖蒲 ハナショウブ,野辺の桜
ハナショウブは1分咲きになりました。手前の桃色の花は「野辺の桜」という品種です。 中:菖蒲園
91 201905025 画像ファイル 20190526 19 5 26 花菖蒲 ハナショウブ,野辺の桜
真夏日が続いていますが、ハナショウブは例年と変わらず早咲きから開花し始めています。江戸系'野辺の桜'。 中:菖蒲園
92 201506012 画像ファイル 20150605 15 6 5 ウメ ヒペリカム・カリシナム
ヒペリカムが園内各地で咲いています。菖蒲園内にあるキンシバイの仲間です。 中:花の道入口
93 201606024 画像ファイル 20160607 16 6 7 ウメ ヒペリカム・カリシナム
ヒペリカムも園内各地で咲き始めました。菖蒲園の中で満開のキンシバイと同じ仲間です。 中:花の道
94 201406011 画像ファイル 20140611 14 6 11 ウメ ヒペリカム・カリシナム
「花の道」の入口にヒペリカム・カリシナムが咲いています。菖蒲園の中で咲いているキンシバイの仲間です。 中:花の道
95 201906008 画像ファイル 20190609 19 6 9 ツバキ ヒペリカム・カリシナム,ヤマボウシ,ナツツバキ
菖蒲園は黄色いヒペリカムや白いヤマボウシ、ナツツバキ(沙羅樹)が植えられ、彩りを添えています。 中:菖蒲園
96 201305039 画像ファイル 20130524 13 5 24 ザクロ ヒメザクロ
菖蒲園の石垣の土手で、ヒメザクロが花をつけています。 中:菖蒲園
97 201606026 画像ファイル 20160608 16 6 8 ヒメシャラ
満開の「菖蒲園」で、ヒメシャラの花が咲いています。あまり目立ちませんが、清楚な白い花です。 中:菖蒲園
98 201608044 画像ファイル 20160826 16 8 26 ビンカ,ミニナツ
「公園館」から「菖蒲園」に向かう園路横にある花壇では、ビンカ(ミニナツ)が咲き続けています。 中:公園館東
99 201207007 画像ファイル 20120710 12 7 10 ブッドレア,アメリカ,ディゴ
菖蒲園脇から花の道へ入ると ブッドレアの横に アメリカディゴが咲いています 中:花の道
100 201701019 画像ファイル 20170123 17 1 23 プリムラ
「花の道」と「菖蒲園」の間の花壇で、プリムラが咲いています。耐寒性に優れた品種が植えてあります。 中:花の道
101 201305042 画像ファイル 20130527 13 5 27 ヘメロカリス
菖蒲園から花の道へ入る園路脇で、ヘメロカリスが咲き始めました。 中:花の道
102 201606002 画像ファイル 20160601 16 6 1 ヘメロカリス
「菖蒲園」ではヘメロカリスも咲いています。百合の仲間で、花は1日でしぼんでしまいます。 中:菖蒲園
103 201706003 画像ファイル 20170602 17 6 2 ヘメロカリス
「菖蒲園」ではヘメロカリスも咲き始めました。一つの花は1日でしぼみますが、次々に咲いてくれます。 中:菖蒲園
104 201706041 画像ファイル 20170619 17 6 19 ヘメロカリス
「菖蒲園」でヘメロカリスが満開です。日本や中国原産の野生種を品種改良したものです。 中:菖蒲園
105 201206051 画像ファイル 20120620 12 6 20 ヘメロカリス
これはヘメロカリス 菖蒲園の四阿で見られます 中:菖蒲園
106 201407006 画像ファイル 20140704 14 7 4 ヘメロカリス
「菖蒲園」及びその周辺にヘメロカリスが咲いています。一つの花は一日でしぼんでしまいます。 中:菖蒲園付近
107 201606029 画像ファイル 20160613 16 6 13 ヘメロカリス,ノウゼンカズラ
「菖蒲園」でヘメロカリスが満開です。近くではノウゼンカズラが花を咲かせ始めています。 中:菖蒲園
108 201309003 画像ファイル 20130902 13 9 2 ベゴニア・センパフローレンス
公園館から菖蒲園へむかう途中の花壇に植えられている、ベゴニア・センパフローレンスです。 中:公園館周辺
109 201605020 画像ファイル 20160518 16 5 18 キク マツバギク
「菖蒲園」には、マツバギク(松葉菊)も咲いています。葉が松に花が菊に似ていることから、この名前がつきました。 中:菖蒲園
110 201506020 画像ファイル 20150615 15 6 15 キク マツバギク
菖蒲園ではマツバギクも咲いています。マツバギクは乾燥に強い植物で、長い期間咲き続けます。 中:菖蒲園
111 201605008 画像ファイル 20160509 16 5 9 ヤマボウシ
公園ではヤマボウシの白い花も目立っています。菖蒲園周辺にたくさん植えられています。 中:菖蒲園近く
112 202105005 画像ファイル 20210513 21 5 13 ヤマボウシ
菖蒲園の周りでヤマボウシが咲いています。毎年、見事にたくさんの花をつけます。名前の由来は、花が白い頭巾をかぶった僧侶に似ていることから「山法師」と付けられたようです。 中:菖蒲園
113 201508043 画像ファイル 20150826 15 8 26 ヤマボウシ
ヤマボウシの実が赤く色づき始めました。菖蒲園角では園路にも落ちています。 中:菖蒲園
114 201308038 画像ファイル 20130830 13 8 30 ヤマボウシ
菖蒲園の周辺に植えられているヤマボウシが赤い実をつけています。 中:菖蒲園周辺
115 201505009 画像ファイル 20150507 15 5 7 ミズキ ヤマボウシ,ハナミズキ
ヤマボウシが咲き始めました。「菖蒲園」周辺にたくさんあります。ハナミズキの花とよく似ているように、同じ仲間です。 中:菖蒲園近く
116 201805012 画像ファイル 20180508 18 5 8 花菖蒲 佐渡路
早咲きの花菖蒲「佐渡路」が咲いていました。全体の開花はまだ先です。別名ハナアヤメ アヤメ科アヤメ属 中:菖蒲園
117 201305037 画像ファイル 20130524 13 5 24 花菖蒲 峰紫,ミネムラサキ,佐渡路,サドジ
菖蒲園では、6品種が咲いています。上の写真の峰紫(ミネムラサキ)や、その他、佐渡路(サドジ)は満開です。今年は昨年よりも少し開花が早いようです。 中:菖蒲園
118 201305028 画像ファイル 20130520 13 5 20 花菖蒲 峰紫,ミネムラサキ,初烏,ハツガラス,佐渡路,サドジ
菖蒲園では、「峰紫(ミネムラサキ)」、「初烏(ハツガラス)」、「佐渡路(サドジ)」の三品種が咲き始めました。写真は、「峰紫」です。 中:菖蒲園
119 201405031 画像ファイル 20140523 14 5 23 花菖蒲 峰紫,佐渡路,初烏
菖蒲園は1分咲き程度です。現在、5品種が開花しています。「峰紫(写真)」や「佐渡路」、「初烏」は見頃になっています。 中:菖蒲園
120 201205042 画像ファイル 20120525 12 5 25 花菖蒲 揚羽
菖蒲園では 「揚羽」がだいぶ咲いてきました 中:菖蒲園
121 201806004 画像ファイル 20180605 18 6 5 花菖蒲 水の光
菖蒲園も大分見頃になってきました。手前の薄紫の品種は”水の光”です。 中:菖蒲園
122 201805022 画像ファイル 20180516 18 5 16 花菖蒲 玉手箱
早咲きの花菖蒲「玉手箱」が咲き始めました。全体の開花はまだです。 中:菖蒲園
123 201805038 画像ファイル 20180524 18 5 24 花菖蒲 野辺の桜
花菖蒲の”野辺の桜”です。園の2割程度は咲き始めていますが、全体はまだ先です。 中:菖蒲園